ファストパスを活用しよう

入園すると、いよいよそこは東京ディズニーランドの内部。
夢のような空間が広がっています。
暫し非現実の世界に酔いしれた後、アトラクションなどの娯楽施設へと向かう事になるでしょう。
ただ、その前にひとつ、東京ディズニーランドの攻略にとても有効な方法を紹介します。
それは、ファストパスの利用です。

 

ファストパスというのは、特定のアトラクションに利用できるパスで、これを所持しているとそのアトラクションにおける待ち時間を短縮できる効果があります。
具体的な説明をすると、ファストパスには「何時から何時まで」といった期限が記されており、その期限内にファストパス対応のアトラクションに行くと、専用入り口を利用できるというシステムになっています。
専用入り口は通常の入り口よりも混んでいないため、スムーズに乗る事ができるのです。
人気アトラクションの場合、1時間、2時間と待つ必要があるケースもあるのに対し、このファストパスを利用すると、10分程度で乗る事ができるという優れ物です。

 

ファストパスは、お金を出して購入する…というわけではありません。
園内にあるファストパス発券機にパスポートを入れれば、それだけで入手できます。
ただし、期限は自分で決める事ができず、一定時間内に一度のみの発行となっています。
また、家族やグループで利用する場合は、全員分のパスポートが必要です。
全員で行く必要はなく、パスポートだけ全員分用意すれば問題ありません。
ファストパスを上手く利用すれば、東京ディズニーランドをさらに堪能できるでしょう。

ファストパスを活用しよう関連ページ

アドベンチャーランドのアトラクション
東京ディズニーランドについて
アドベンチャーランドの施設
東京ディズニーランドについて
アトラクションの人気度
東京ディズニーランドについて
ウエスタンランドのアトラクション
東京ディズニーランドについて
ウエスタンランドの施設
東京ディズニーランドについて
クリッターカントリーのアトラクション・施設
東京ディズニーランドについて
スケジュールを決めよう
東京ディズニーランドについて
トゥーンタウンのアトラクション
東京ディズニーランドについて
トゥーンタウンの施設
東京ディズニーランドについて
トゥモローランドのアトラクション
東京ディズニーランドについて
トゥモローランドの施設
東京ディズニーランドについて
パスポートの価格
東京ディズニーランドについて
ファンタジーランドのアトラクション
東京ディズニーランドについて
ファンタジーランドの施設
東京ディズニーランドについて
ワールドバザールのアトラクション・施設
東京ディズニーランドについて
開園・閉園時間をチェックしよう
東京ディズニーランドについて
混雑する状況を把握しよう
東京ディズニーランドについて
身長制限・年齢制限に注意
東京ディズニーランドについて
前売りパスポートの購入方法
東京ディズニーランドについて
誰もが知る人気テーマパーク、東京ディズニーランド
東京ディズニーランドについて
東京ディズニーランドあるある
東京ディズニーランドについて
東京ディズニーランドのチケット
東京ディズニーランドについて
東京ディズニーランドのテーマランド
東京ディズニーランドについて
東京ディズニーランドの歴史
東京ディズニーランドについて
東京ディズニーランドへの交通アクセス
東京ディズニーランドについて
東京ディズニーランドへ行く際の持ち物
東京ディズニーランドについて
東京ディズニーランドへ自動車で行くには
東京ディズニーランドについて
日本一のリゾート施設、東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランドについて
入園の際の注意
東京ディズニーランドについて